ドローンのトータルサポート

登録・申請・日誌などをトータルサポートします

ドローンの現状

2022年6月20日から100g以上の無人航空機(ドローン等)に対してまで機体登録・飛行申請が義務化となりました
従来は200g以上だったものが100g以上へと改正されたため義務化対象機体が増えています
ネットショップなどの商品説明では、まだまだ古い制度の説明が散見されますので注意が必要となります
100gというのは電池などを含んだ総重量となりますので、ほぼすべての機体が義務化対象となると思います

機体登録

義務化対象機体は郵送又は電子申請にて登録申請が必要となります
登録は3年ごとに更新する必要があります

包括申請

包括申請における許可範囲
●飛行範囲は日本全国
●飛行期間は1年間
●飛行高度は150メートル未満
●人口集中地区での飛行
●夜間飛行
●目視外飛行
●人や構造物などから30メートル未満内での飛行

1年ごとの更新申請が必要となります

個別申請

飛行する案件ごとに許可申請が必要となります
飛行の内容によっては関係自治体などへの事前協議等も必要な場合があります

個別申請における許可範囲
●趣味や研究目的での飛行
●空港などの周辺空域における飛行
●飛行高度は150メートル以上
●人口集中地区での夜間飛行
●夜間での目視外飛行
●単独での目視外飛行
●イベント会場上空での飛行

特定飛行

飛行計画、飛行日誌が義務化されています
飛行計画義務違反の場合は航空法第157条の10の規程により30万円以下の罰金
飛行日誌の作成義務違反の場合は航空法第157条の11の規程により10万円以下の罰金

特定飛行とは以下の10の飛行形態が該当します
●空港の周辺での飛行
●緊急用務空域での飛行(原則は飛行禁止)
●150メートル以上での飛行
●人口集中地区での飛行
●夜間飛行
●目視外飛行
●人や構造物などから30メートル未満内での飛行
●イベント会場上空での飛行
●危険物輸送に伴う飛行
●物件投下を伴う飛行

なお、特定飛行に該当しない飛行においても飛行日誌の整理が推奨されています

飛行日誌

飛行日誌とは「飛行記録」「日常点検記録」「点検整備記録」の3つからなります

●飛行記録
 飛行記録とは、飛行の都度、飛行の状況を記録整理する記録になります
 注意点としては、飛行現場にてバッテリー交換のため一時着陸して再度飛行するような場合には2飛行として記録整理する必要があります

●日常点検記録
 日常点検記録とは、飛行前飛行後における点検記録になります

●点検整備記録
 点検整備記録とは、定期・不定期における点検・修理などを行った時に記録します
 定期点検はメーカー推奨飛行時間が明記あるときはそれに従い、ない場合は20飛行時間毎に実施します


当事務所の料金体制

パートナー契約クライアント様

パートナー年会費  15,000円
包括申請  10,000円
更新申請  10,000円
個別申請  12,000円
機体登録   4,000円(1機あたり)
機体登録更新   無料(パートナー会費に含む)
飛行日誌ソフト   無料(パートナー会費に含む)
飛行マニュアル   無料(パートナー会費に含む)
※パートナー解約時に飛行日誌データが必要な場合はデータ提供手数料として12,000円が別途必要となります

通常クライアント様

包括申請  28,000円
更新申請  26,000円
個別申請  30,000円
機体登録   6,000円(1機あたり)
機体登録更新   6,000円
飛行日誌ソフト   提供不可
飛行マニュアル   8,000円
お気軽にお問い合わせください